2022-01-01から1年間の記事一覧

大晦日の午後三時

クワイが値下がってるかも? 値下がってませんでした。 あと2時間待ったら、値下がったかも? つまりこのクワイは一つ120円です。 自分は、正月でも肉も刺身も買わないから。肉も刺身もおせちじゃないから。クワイだけは買いたい。 高いと思うが、クワイはほ…

一年を振り返る

これは去年の12月29日です。 これは今年の12月30日です。 いやはや。 来年はどうなっていますことやら。 (去年の写真は鏡を使っています。)

雑誌の時代

年末だし、自分的には結構部屋を片付けました。 しかし片付かないのは、これらの雑誌です。 こういうものがかなりたくさんあります。 自分はこれらを見ることは、この数十年ありませんが、でも処分できません。 そういうものです。仕方ないです。 自分が若い…

雪の上のプルシアンブルー

森の中に融け残った雪の上、ところどころに鮮やかな青。 ヒサカキの実です。枝にあるうちはおおむね黒く見えるが、落ちて中身が溶けだすと、自然界では珍しいほどの青です。 小幡緑地公園で撮った写真ですが、野鳥観察に行ったんですが、最近自分は双眼鏡も…

ハダニの発生

出掛けようかと思ったけど寒いのでやめた。 寒いのでベランダのアヴォカドを室内に入れましたが、小さな見たら赤いものが多数ついていて、それが動いている。調べたところハダニのようです。小さくて写真も撮れないくらいです。枯れてしまうこともあるらしい…

大野晋著「 源氏物語」を読む

老人が古典を読む、それはいい話でしょうか? 源氏物語を読もうかなあと思って、とりあえず入門書かなあと思って大野晋著「 源氏物語」を読みました。 大野晋は日本語学者で、自分としては文化勲章くらいもらってるだろうと思っていましたが、ウィキによると…

舒担

さて私はまだYingluoにはまっています。 最終回では、刺繍女官から実質皇后にまでなったYingluoが皇帝に気持ちを聞かれて、答えます。 「しっくりくるわ」 「ぴったりだわ」 「comfatable」 「relaxing」 動画によっていろんな訳がされてますが、「舒担」が…

乾隆帝の物語

私はまだYingluoにはまっています。 これは乾隆帝の物語であり、ウィキでは乾隆帝は、中国清朝の最盛期の皇帝だが、晩年は認知症なのか、子に皇位を譲ってからも実権を握り続け、ヘシェンという悪い家来の言いなりで、ヘシェンは、国家歳入の十数年分を懐に…

伊良湖周遊、12月上旬

思い切って出かけました。 今回はクラゲがたくさんいました。 伊良湖港の魚市場にいろいろ水揚げされていました。 スナメリはまあまあ写真が撮れましたが、鳥はあんまり。 スナメリは鳥羽港の近くです。河和港の近くでも見かけたので、割合、岸近くにいるよ…

Yingluo!  引きこもり?

さて、最近寒くなったし、私は出かけたくない。ひとはこうして引きこもりになるのでしょうか? そしてまた、Yingluoを見ています。 「Yingluo」は中国のTVドラマで、Yingluoという痛快な女性、そして彼女に恋した三人の男の物語です。 一時間ドラマで70話、…

セルフネグレクト?

さて、これは私が「エイラク」を見続けていた時の食事の一例です。 適当なスーパーの安い弁当を買ってきて、中身を皿に並べてチンしたものです。 見ると結構ヴァラエティで、いいような気もするが、野菜はないね。 これでずっと行くとセルフネグレクトになる…

紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃、全70話

ようやく、見終わりました。1時間ドラマで70回。つまり1週間に一度の放映なら、1年半くらいかかります。NHの大河ドラマの比じゃないです。日本人には胃もたれするようなもの。あるいは、5日で見た私が悪い。でも止まらなくて。 こんなTVドラマを見てる…

中国TVドラマにはまる

26日の土曜日に豊橋に行きました。 3時にチェックインして、一服して、豊橋カレーうどんを食べて、 豊橋カレーうどんは、ご飯の上にとろろがかかっていてその上にカレーうどんが乘っているという意味不明なものです。で宇宙全体が意味不明ですから、カレーう…

西尾市、探訪

安西水丸著「小さな城下町」という本を見て、西尾が載っていたので、西尾なら近い、行けると思って検索したら、 「文化の香り漂う抹茶の里「西尾」の歴史探訪 小京都「にしお」ウォーキングツアー」というのがヒットしまして、良さげなので行ってきました。…

AIと鶴竜

AIは鶴竜と朝青龍が区別できない!

鶴舞公園、探訪

さて、「鶴舞」の読みですが、「つるまい」「つるま」さあ、どっち? 正解は「つるみゃあ」です。 鶴舞公園の公会堂は、由緒ありげな良さげな建物ですが、地下にカフェがあって朝9時から開いています。図書館に来たんですが、9時半からなので、早く来たとき…

金運財布の栄枯盛衰

古新聞の折り込みチラシを見ていまして、平成10年ころのものなんですが、そういえばこういうもの、よくチラシが入ってたよなあ、と思いますです。 今は新聞を取ってないので、状況は不明ですが、検索したら、黄色が濃くなって山吹色になっている。緑色も流行…

泉鏡花の五十鈴川 「伊勢之巻」

泉鏡花の「伊勢之巻」を読んだら、伊勢の五十鈴川の描写がありました。 「川はご存知の五十鈴川、山は神路山。その姿の優しいこと、気高いこと、尊いこと、清いこと、この水に向うて立ちますと、人膚が背後から皮を透して透いて見えます位、急にも流れず、淀…

三文字の名字

なんとなく、三文字の名字は、由緒あるとか、かっこいいとか、そういう感じ、ちょっとしますね。 検索すると、三文字名字のサイトがあります。 自分は図書館に行って何冊か本を読んだんですが、そういえば著者は、祐乗坊と赤瀬川、三文字名字です。 深い意味…

図書館観察

自分は退職して1年以上が経過した昨今、ようやく図書館に行くといいかも、と思いついたんですよ。 行って分かったのは、図書館は寄付を受け付けている。ということは、死ぬ前に減らしておきたい、自分の本棚の中身も図書館に寄付も、選択肢の一つとしてあり…

俥屋さん

今朝は早く起きたので、早いって1時ですが、1時は早いとは言わないかもしれませんが、5時に夕飯を食べて6時に寝たので、7時間睡眠で1時に起きて道理です。 青空文庫で泉鏡花の「麻を刈る」を読みました。 それで知ったのですが、「俥」という字は尾崎紅葉が…

愛知陶磁美術館、探訪

17日の木曜日に行って来ました。 リニアで行きましたが、駅からそこそこ歩きます。 散歩道になっていて、陶板がいくつか展示されています。 40年以上前に訪れた覚えがある。 1,縄文土器が大きいこと 2,黒い重箱の美しさ 3,多様な狛犬 が記憶に残ってい…

信号待ちは苦手

車には鏡がついてるので、つい、年寄り眉毛の削除とか、耳のあたりの白髪の除去をしています。車には眉毛用の小さい鋏を積んでいます。 あと、普通に歯磨きですが、歯ブラシでブラッシング。 (練り歯磨きも歯磨き粉もないので、歯が磨けなかった)と人に言…

今日の運勢、金運あり

自分は朝起きると、今日の運勢を見る。 これは中日新聞に載ってたものを10年分くらい画像保存してあるので、今日のように19日なら、19日のものを見ています。年や月は関係なく。どうせ占いだし。今日の運勢は、金運! お宝ザクザク! だったので宝くじを買い…

怪物ランドの王子

こどもの夢、それは王子様。 世の中に王子様というものがいるらしいが、生まれながらに子分がいるらしいが、うらやましいなあ。 どうして自分は王子様に生まれなかったんだろう。 今度生まれてくるときは、王子様、希望。

便利屋の晩酌

家に入った便利屋のチラシなんですが、一時間2000円のとこに「晩酌」があるんですよ。 何でしょう? 1,体を壊して晩酌できなくなった老人に代わり、晩酌する。 2,晩酌セットの配達。 3,晩酌に付き合ってくれる。酒、つまみは自分で用意。 検索したら、…

ショパンの幻想曲と「雪の降る街を」

自分は知らなかったんですが、「雪の降る街を」って、これを基に作られたようです。 検索すると、皆がそう言っています。 ついでに「北の宿から」の話も出てくるんですが、「北の宿から」については、小林亜星氏が(ショパンの曲です)とTVで言ってた覚えで…

若者に席を譲る

今日は図書館に行って、南伸坊氏の年寄り本を読みました。 電車内で席を譲られて立腹してるおばあ様の話があったんですが、 (おばあさんだなんて、失礼!) 現在ではおばあさま方は遊んで暮らしていて元気です。 若者は、ブラック企業に搾取されて、疲れ切…

伊良湖周遊、11月中旬

海鳥が見たくて、伊良湖周遊をしてるんですが、目で見て、茶色い海鳥だと思ったのはトビでした。なかなか海鳥が見られない。 11月の伊良湖は、黄色い菊がいっぱい咲いていました。ツワブキ、ヤクシソウ、ほかです。 伊良湖前の河和海岸にはたくさん鳥がいま…

芦田淳氏の教訓

だいぶん前のことですが、新聞で読んだんですが、ファッションデザイナーの芦田淳氏が、自社ビルを建てたときの話です。 地鎮祭か竣工式か何か、ビルを建てる建設会社の人と顔を合わせることがあって、その時に、(女の服作ってビル建てやがって)という言葉…