2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

世界は美しい

http://torihenro.com/index.html上記のアドレスは、コピーして貼り付けてご使用ください。

軽井沢

「年に一度くらいは、山の方に行きたいなあ」と、つぶやいたら、誰かが、ちゃんとしてくれて、軽井沢に行ってきました。写真がちゃらんぽらんですが、高速で走行中に撮った山、途中に寄った八島湿原の黄色い花、八島湿原の風景、どこに写ってるのか分からな…

ドライヴ

ドライヴに行って、沢山の写真を撮ってきたんだが、使える写真がない。ちぇっ。

シギの北への旅立ち

日曜日には、旅立つ様子を見ることはできなかったのですが、月曜日には、風が変わって南風。きっともう旅立ってしまっただろうなと、今日は一日落ち着きませんでした。そわそわして。今日、仕事が終わって、帰りの車に乗って、落ち着かないので、家に帰る角…

5月20日、さよなら探鳥会の報告

風の強い日でした。伊勢湾の地形上、北西の風が強く吹くと、潮がよく引きます。風で海の水が沖へと吹き寄せられるのです。昨日から吹いている風ですから、よっぽど吹き寄せられたんでしょう。いやあ、よく引きました。初めて見るくらいに干潟が広がって、な…

さよなら探鳥会のお知らせ

今年の春は、近年になく、多くのシギが渡来しています。明日、20日、午後4時から6時、さよなら探鳥会(北へ旅立つシギチドリを見送る会)を行いますので、よろしく。雨天中止。集合場所は野鳥観察館。

キアシシギ

キアシシギの足に何か青いものが付いています。どこで付けられたものか調べるといいんだが、今夜は、たまたま飲みすぎたので、いずれ調べます。

サルハマシギ

満潮時に休んでいるキアシシギに混じって、サルハマシギがいました。今日の映像です。

葉っぱ

葉は、昔、大きかったというんだが、地球に冬ができたため、植物の生育に適さない冬ができたため、大きくなることができなくて、だんだん小さくなったんだという。小さくなり方がいろいろだったので、いろんな形の葉っぱができたんだという。現在、森を構成…

ココナッツ

今日の夕飯はココナッツ。1、頭のほうを適当につついて、当たり所が良いと穴が開くので、ストローを差し込み、ココナッツジュースを飲む。2、お尻のほうを適当につついて、当たり所が良いとお尻がポンととれる。この時、ジュースを飲み切っていないと、こ…

舳倉島

新井さんから、キマユホオジロその他、舳倉島での、めずらしい野鳥の写真を送ってもらいました。ギャラリーでご覧ください。

5月13日の報告

今日(13日)は、太田は、探鳥会を欠席しまして、失礼しました。第61回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」関連行事の早朝探鳥会に出席の都合上、第61回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」に行って来ました。午後は、同じく第61回愛鳥週間「全国野鳥保…

5月13日の探鳥会の挨拶

13日には、探鳥会に出られない、かも知れない(たぶん出ない)ので、ここで挨拶しておきます。おはようございます。水鳥は、今、春の渡りの時期です。オーストラリア、ニュージーランド、東南アジアからやって来て、ここ、日本、藤前干潟でつかのま休息し…

一周年記念

(いつもは第三のビールなんだが)今日は、ビールを飲もう。

ロビニア

ロビニアが咲きました。ロビンの木。ロビニアはアメリカ大陸原産だから、図鑑でアメリカンロビンを見ると、日本のアカハラに良く似た鳥です。ロビニアはアカハラの木。ロビニアが咲きました。

コンクリートののり面の子ども

これはぬいぐるみではありません。生きています。帰りに見たら、いなかったですもん。こんな所で、よく、孵ったもんだ。ほかの誰よりも、このシロチドリの雛に、育ってほしいです。

5月6日の探鳥会の報告

シギやチドリの春の渡りの最盛期を向かえ、しかも雨。水鳥は雨が好きです。満月は過ぎたとはいえ、干潟は大きく現れ、思い切り鳥がエサをあさっていました。しかし雨。人間は雨が苦手。人間が、屋根のあるところに引きこもっている隙に、思う存分羽を伸ばす…

春の渡り

キビタキもやって来ました。

雨上がり

雨上がりの森に、世界をうつした小さな水滴が、並んでいました。