2007-01-01から1年間の記事一覧

年末風景

クワイを買いにスーパーに行ったら、埼玉産、5個400円、中国産、6個100円でした。どっちにしようか、迷ったのですが、両方買ってきました。写真は、スーパーに行く途中で見たエナガです。

ハマヒサカキ

ハマヒサカキはツバキ科の潅木で、この冬の時期に花が咲いているし、実もつけています。ガス漏れと間違われることのある風変わりな花の香です。今なっている実は一年前に咲いた花が実ったものです。雌雄異株であり、咲いている花のほとんどは雄花です。雌花…

お知らせ 初夢探鳥会

来年も1月3日に行います。集合場所、多治見市、虎渓山永保寺駐車場時間、午前9時半集合、11時半くらいまで日本野鳥の会、愛知県支部の行事として行いますが、どなたでも参加できます。23日の日曜日に、行ってみたのですが、オシドリがたくさんいました。その…

御在所岳

>舞いも舞うた、謡いも謡う。はた雪叟が自得の秘曲に、桑名の海も、トトと大鼓(おおかわ)の拍子を添え、川浪近くタタと鳴って、太鼓の響(ひびき)に汀(みぎわ)を打てば、多度山(たどさん)の霜の頂、月の御在所ヶ嶽(たけ)の影、鎌ヶ嶽、冠(かむり…

グミ

稲永公園の藤前ヴィジターセンター前にグミがたくさんなっていました。食べたら、ブドウ系の味でした。

トモエガモが来ました

今日トモエガモが20羽近くやって来ました。矢印の鳥、及び、その周りの鳥の5-6羽がトモエガモです。そう見えないかもしれませんが、そうです。トモエガモは、年により渡来数に変動があり、日により、かなり、変動しますが、来てるんだから、運が良けれ…

夕焼けの色

写真はほぼ同時刻に撮ったものですが、カメラの設定を変えただけで、こんなに色が違います。11月2日のもので、一月以上も前ですから、実際がどんな色だったのかは、もう覚えていません。哺乳類以外のたいていの動物には紫外線も見えるそうですから、また…

ヒドラ

藤前干潟活動センターに行ったら、ハゼが泳いでいる水槽の中に、タンポポの綿毛のようなモノが生えていました。植物ではなく動物で、ヒドラの類だろうとのことです。たくさんいるように見えますが、地下茎のようなもので繋がっていて、一個体のようですよ。…

12月9日の探鳥会の報告

いい天気でしたが、風は冷たかったです。(冬だからしょうがないです)彼方に、雪化粧した伊吹山が見えました。目を転ずれば、スパイラルタワー。寒い冬は、鳥の多い季節ですが、寒い冬に出歩くのは、年を重ねるごとに億劫になります。

寒くなって、変温動物は動きが鈍くなったので、蛾のアップの写真が撮れました。蛾って、こんな顔してたんだ。特に、目と触角を見てほしいです。口はないように見えます。

郡山のご馳走

郡山には結婚披露パーティーで行ったんですが、新郎新婦とも立派な仕事をしている方で、上司にすごく誉められていました。私も少しは見習って、せめてここのHPを少しずつでも充実させていこうと思いました。

郡山の野鳥 カラス

駅の周辺などを散策したんですが、カラスはハシボソガラスでした。上空を通過したカラスの十数羽の群れの中に小さいのがいたようなんで、ミヤマガラスかなと思いましたが、たしかなことではありません。名古屋はハシブトガラスとハシボソガラスがいますが、…

郡山の野鳥

とりあえず、白鳥がいました。

郡山の空

郡山に行ってきたんだが、東の空が夜明けのばら色に染まるころ、(駅の裏に泊まってたな)有明けの月が空高くに昇り、晴れて暖かな日でしたが、西の山並みは時雨れているらしく、なだらかな稜線を描く安達太良山の上に、虹がおぼろに浮かんでいました。

今後の予定

来年1月3日、初夢探鳥会。日本野鳥の会、愛知県支部の行事として行いますが、どなたでも参加していただけます。2月23-24日、伊勢湾ぐるり鳥めぐり。おおむね、今年と同じに行います。今年の様子はこのブログの1月末にあります。関心のある方は、H…

働き者

今日は、HPの野鳥リストにアメリカヒドリ、タゲリ、オオハシシギ、ウグイスの写真を追加しました。久しぶりに、たくさん仕事をしました。

万葉秀歌

東(ひんがし)の 野にかぎろいの 立つ見えて 返り見すれば 月かたぶきぬ(柿本人麻呂 万葉集より)11月25日の写真です。上が朝日、下は月です。朝日が、屈折によりひしゃげています。http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=28823037615194355…

仲良しノスリ

一羽より二羽がうれしいノスリかな

ユリカモメとズグロカモメ

ユリカモメは、ユーラシア大陸全域で繁殖し数の多い鳥ですが、ズグロカモメは、ユーラシア大陸の極東でのみ繁殖する、世界的な希少種です。似ていますが、まず、大きさが違います。ズグロカモメは、ユリカモメより、一回り小さいです。くちばしが違います。…

ポータンと私

17、18日は藤前干潟ふれあいデーです。私は今日行ってきて、ポータンと写真を撮ってきました。明日18日もやっています。ポータン、ミニコンサート、新次郎太鼓、ワイルドライフアート展、赤だいこんの販売、その他、いろんなことをやっていますので、…

三日月

12日は虹も出て、すばらしい糸月だったんだが、カメラを持ってなかったんだよ。(カメラを持つようになってから、カメラに振り回される毎日)これは昨日なんですが、わざわざ、立体駐車場の屋上まで行って撮ってきました。寒かったです。今日、屋上まで行…

桜春秋

何もかもが移り変わっていく。昨日には戻れない。それでも、変わらないものがあるはずです。何が変わって、何が変わらないのか、知りたいです。

11月11日の探鳥会の報告

天気が不安定だったので、早めに切り上げました。カワセミが見られました。

11月4日の探鳥会の報告

ズグロカモメもやって来て、水鳥はすっかり冬鳥です。ミサゴ(20羽以上いるようです)が落としたのか、魚を食いにチュウヒが来ました。その後、ハシブトガラスとアオサギがはせ参じました。他人が食ってるもんは、うまそうに見えるんだろうね。http://vide…

飛行船

とりあえず、飛行船。(何を書こうか考えてるまに、日付変わっちゃったよ)

スズメ関係

この二羽のスズメは、どういう関係なんでしょう。穴に入ってる方が頬の黒丸が大きく、たぶん年上です。もう一羽はくちばしの付け根が少し黄色なので、若鳥だと思いますが、オスかメスかは分かりません。秋だから、繁殖するんでもないでしょうが、小春日和だ…

自然は、汲めども、尽きない

私は、もう25年くらい、庄内川河口で野鳥を観察しています。「何を見ても、驚かないし、感動しないんだよな」とか言うんですが、今日は、驚きました、感動しました。ネズミです。500円玉くらいの大きさです。生きています。6匹いました。だから、観察…

27日(土)

親戚の結婚式に行ってきました。とてもきれいな花嫁さんでした。写真は、受付のクマです。お色直しで、ドレスを着物に着替えて、再登場したときには、美しくて感動しました。写真は、勝手にここに載せるわけにもいかないんで、(酔っ払っていて、ぶれた写真…

秋の朝顔

朝顔は一日花(普通は朝だけ)ですが、朝顔の中でもフライングソーサー(近所の花屋ではそういう名前で売られていました。)は丈夫で、涼しくなったこの頃はつぼむことなく翌朝まで咲いているようです。切花も冬には長持ちするって言うからなあ。中央の赤い…

ナンキンハゼ

キジバトが、カワラヒワが、ナンキンハゼの実を食べに来ています。スズメ、ムクドリ、シジュウカラもよく来るよ。http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151906653http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151906152