2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

夜明け前につきが出る

今日、1月29日は、旧暦12月29日で、夜明け前に、三日月のようだが反対を向いている月が出ます。ヴェランダからこの月の写真が撮れる部屋に引っ越したんです。

風景、夕焼け、トワイライト、夜景

この4枚の写真は続けて撮ったものです。カメラの設定を、左上ー風景、右上ー夕焼け、左下ートワイライト、右下ー夜景、と変えて、続けて撮って比べてみました。どれもが真実だがどれもが真実ではありません。私の目も疲れると、右目と左目でかなり色が違っ…

無料

こんなに美しいものが、来る日も来る日も、無料で、我々に提供されるのだ。もともと無料だから、消費税が上がっても、あいかわらず、無料です。

野外で御飯を炊く

燃焼とは物質の急速な酸化で、熱と光の発生を伴うもの。炎とは高温の気体で、光を発するもの。

一つ一つの点々が、生きている

19日に豊明の方に用があって、出かけた先で、田んぼでトラクターで耕しているところがあって、スズメがたくさんいました。

今晩の月

旧暦12月16日、月齢、14.7。墨のような雲に隠れる。雲はどこにある?月はどこにある?それを見ている人間は、どこにいる?結果、こういう写真です。

昨晩の月

旧暦12月15日、月齢13.7。

都会の夜景

写真は、私が今住んでいる7階のエレベーターホールから撮ったものです。結構、いい都会の夜景と思いました。こういう夜景が似合うので、私はここに住むことになった。そういう気がする今日この頃でございます。

等間隔

これがムクドリだ。

ヒヨドリとセンダン

さて、12日は探鳥会でしたが、それなりでした。いろいろな鳥がいましたが、写真はヒヨドリです。ヒヨドリの嘴と、センダンの実の大きさが、ぴったりだ!センダンはいくら食べたって腹の足しにならないだろう。種ばかりだから。ほんの少しの果肉のために、…

夕焼けから月へ、月から夕焼けへ

毎日同じくらいの時間に、西を向いて帰ってくるので、秋の一時期、夕焼けの写真をたくさん撮ってるんです。それが月の写真になって、必ずしもブログに貼るわけじゃないんですが、それがまた、夕焼けになってきました。12月初旬に日暮れが早くて、その後に…

七草粥は健康にいい

もう、お正月も終わりか。

雪の稜線

5日には、今年初めての、藤前干潟辺りの野鳥観察をしました。晴れて、風の冷たい日でした。干潟の正面には、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、鎌ヶ岳が雪をかぶって並んでいました。潮が引いてきて、現れ始めた干潟にズグロカモメが10数羽来て、フラ…

帰ってきた初日の出

うーん。

初日の出、再び

昨日は日の出が見えなかった。ということは、今日の日の出こそ初日の出です。私は気合を入れて待った。うーん!?!

2014年、元旦

あけましておめでとうございます。さて、ここには初日の出の写真を貼るつもりだったのですが、日の出は見えませんでした。しかし、私達は信じることが出来ます、雲の向こうに日が昇っていることを!

2013年の野鳥観察納め、ズグロカモメ

満潮時に庄内川の河口に浮かんでいるところを、西側の新川から堤防越しに撮った写真です。14羽いました。

2013年の野鳥観察納め、マガモ

頭が青く写った写真です。

2013年の野鳥観察納め、ヒヨドリ

首を伸ばして柿を食う。

2013年の野鳥観察納め、コゲラ

30数年前にコゲラは町に住むようになりましたが、もともと住んでいた山地の森林から遠く離れたこの稲永公園にはなかなかやって来ませんでした。が、この数年越冬するようになりました。コゲラの頭の赤い羽根がちょっと写っています。