2013-01-01から1年間の記事一覧

中に何かがいる

先ほどの写真を拡大しました。いるでしょう?!暖かそうな毛皮に包まれた生き物が中にいるでしょう?!その後もいろいろ観察しましたが、もう寝る時間だ。

2013年野鳥観察納め

昨日までに、掃除もしたし、初日の出の写真も用意できたし、迎春準備は万端なので、今日はぐずぐず遊びに行きました。いつもの稲永公園です。まず現れたのは、写真は、排水溝のフタですが、毛物ですよ。

プレミアムモルツのない風景

もう、ない…。どこにもない…。これからどうしたらいいのか、…、全然分からない。さんてん…。知り合いに聞いたんですが、新幹線のこだまには安い切符があって、予約すると、時間は指定なんですが、4分の3くらいの値段で、しかも、ドリンク1本付き、おーい…

プレミアムモルツのある風景

ガストには、ビールというメニューはなくて、プレミアムモルツが、メニューの各ページにあります。そうだったのか。(「だった」は発見の「だった」)小説などに於いて、クルマではなく、ハイエースだのシルヴィアだのが登場しますが、同様の事態がビールに…

ユリノキのスズメ

白いのは、簡単だ。色がついてなきゃいい。スズメの腹の色は、汚白色。白い腹に、何色をつけましょう。赤ですか、青ですか、黄ですか、緑ですか。スズメが選んだのは、「汚」

初エビス

さっき投稿したような気がするが、どこに投稿したんだったっけ。もう分からない。ネットの波のどこかに、埋もれてしまって。投稿したのか、してないのか。もう分からない。

僕らはパノラマ、光の中の少年少女

実は、英語のサイトでつい買い物をしたので、英語のメールに返信しなきゃならないし、時々使ってる銀行のキャッシュカードの暗証番号を間違えて、カードが使えなくなってしまったので、窓口に行かなきゃならないし、健康診断の結果がでて、飲みすぎてるから…

いらないカードの使いみち

さて、この写真は、朝、起きて、出かけようとしたら、車の窓が凍っていた、車にあったガソリンスタンドの使ってないカードとかで、チュンチュンこすったら、うまくいった。という写真です。名古屋くらいの寒さなら、カードで、落とせるようですよ。

愛知県、弥富野鳥園にツクシガモがやって来た

14日の土曜日は、私は弥富野鳥園で鳥を見ていましたが、ツクシガモが1羽来ました。でも、オオタカにちょっかい出されるし、アオサギとミサゴがばたばたしてるし、こんなところでは、落ち着いてられないと思ったのか、じきに飛び立ってしまいました。庄内…

ハイイロチュウヒのメス?

14日の土曜日は、1日、弥富野鳥園で鳥を見ていました。さて、写真ですが、ハイイロチュウヒのメスと思ったんですが、どうなんでしょうか。あるいはオオタカの若鳥ですが、顔がなんとなく変だから。なお、検索したら、ハイイロチュウヒのメスの飛んでる写…

12日の月

月齢11.1、旧暦11月12日の月です。

リボン

9日に名古屋の地下鉄に乗ったら、つり革にリボンがついていました。なんて素敵なことでしょう。乗り換えたJR中央線のつり革には、なにもついていませんでした。なんて寂しいことでしょう。

塒に入るムクドリ

12月8日は探鳥会でした。潮が高い時間で、干潟はようやく出始めたんですが、シギやチドリが現れるにはいたらず、残念でした。ズグロカモメは割合いました。ズグロカモメの中に赤いフラッグをつけたのがいます。今年の6月に中国、遼寧省でつけられたもの…

二日月

かざす刃は、音無しの、その竜之介さて、宮沢賢治が「大菩薩峠」を歌にしているし、20歳の頃、「大菩薩峠」を読みかけたんですが、数10ページで挫折しました。少なくともそのときの私には、退屈で苦痛な小説でした。二十日月だったと思いますが。

チュウヒが来た! それ逃げろ

2013年12月1日の探鳥会の報告です。この冬は鴨が少ないです。数では、ここらにいる鳥の大半が鴨ですので、おおいに鳥が少ないということです。ズグロカモメとミサゴは、結構いました。横長の写真を貼ってみました。パノラマでなく普通の写真の上下を…

御岳から木曽山脈

さらに走っていくと視界が開けて、歩道橋の上から撮った写真です。

木曽の御嶽山

名古屋から北に向かって走っていくと、道の正面に御嶽山が見える場所がある。もうすっかり真っ白です。

紅葉の写真

こんな写真は、この頃いっぱいあるだろうが、季節のものだから。

盆と正月 桜と紅葉

今日は、時間があったので、趣味の蛾の観察をしたいと思ったんですが、こう寒くなると、あまり蛾がいないんですね。ここらの平地には多少いても山にはいないので、でも貧乏性なので、何かを求めて出掛けたです。出会ったのが四季桜です。夢のようです。

エナガの鳥言葉は「空から降るしあわせ」

エナガは、絶えず動き回るので、写真は撮りにくいですね。今日は、紅葉のエナガです。今朝の定光寺です。

チョウゲンボウの繁殖、巣立ち

これは6月15日の写真です。幼鳥のように見えます。写真では撮れなかったんですが、この日、チョウゲンボウは3-4羽、あるいはそれ以上いました。繁殖に成功して、巣立ったんだと思います。

チョウゲンボウの繁殖、その後

これは5月18日です。オスが見張っています。

チョウゲンボウの繁殖

庄内川河口ー藤前干潟一帯で、2013年にはチョウゲンボウが繁殖しました。写真は4月20日です。ここらで、オスメス交代で見張りをしていて、カラスを追い払っていました。6月には3-4羽チョウゲンボウがいたので、1-2羽は巣立ったものと思います。

朝はどこから来るかしら

あの山越えて海越えて光の国から来るかしらいえいえそうではありません朝は、ショッピングセンターの駐車場から、朝が来る来る 朝が来る1階から7階に引っ越したので、見晴らしがよくなるだろうなと思ったんですが、見えるのはショッピングセンターの駐車場…

芸術は爆発だ

ただ、なんとなく。10月27日に茶臼山方面で撮ってきた写真です。

晩秋のドライヴ

茶臼山の方にドライヴに行くのも、今日が今年で最後のチャンスかなあと思って、とりあえず、出かけたのですが、猿投グリーン道路を出たら、もう、香嵐渓のライトアップを見る人の車でしょうか、延々と渋滞しているのです。コンビニまでは並んでいましたが、…

獣の足跡

これは、9月22日に茶臼山で撮ってきた写真です。大雨が降って、やわらかい砂が流れてきて、溜まったところに、獣が通りかかって、足跡をつけていった、というものです。ちょうど、ススキ系の野草が陰を落として、いっそう風情が増しています。マイピクチ…

不健康診断

今日、健康診断がありました。1年に1回、注射を打たれる日です。ああ、いやだ。注射はいやだ。そして私は考えた。「健康診断」という名前を「不健康診断」という名前に、変えたらいいと思うんですよ。だって、そのほうが実態を反映していて、美しい日本語…

アボカドとアボガド

日本では、日本語では、雨の傘のことを「あまがさ」と言うよね。だから、アボのカドは「アボガド」です。そして、アボガドじゃなくて、アボカドだって言うんですけど、どっちだっていいじゃないか。そういうアボカドが、大きな種が、食べた後に残る大きな種…

パイナップル、こんなに大きくなりました

7月10日から10月4日です。