2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アオサギ

珍しく、アップです。3月29日、瀬戸市。

コウモリ

今日の陽気で、冬の眠りから覚めたのでしょう。コウモリが、飛んでいました。えっ?写ってないって?写ってなくても、いるんだよ。

町で見かけたかっこいいポスター

これはかっこいい。

ありきたりですが、季節のもんだから。

軒の古巣

オオルリが人家に巣を作ったと、新聞記事は読んだことがあるんですが、実際に見て、結構驚きました。道の脇で、手の届くところだよ。立派な巣で、まだ使えそうだから、4月になって、オオルリがやってきて、また使うかも知れないなと思います。

南の国から、春がきた

ツバメ。しょうもない写真ですが、一応、季節のモンだから。

屋上緑化

スズメノカタビラと、ノボロギクの屋上緑化。でも、ここを緑化しても、省エネには全然なりません。

春の星座

西にオリオン、東に獅子。(コンパクトデジカメでは、うまく写らない)

成虫越冬

キタテハは成虫越冬だから、暖かい日にはすぐ出てくるよ。寒い日には、どこでじっとしているんでしょうね。写真は、18日のものです。

暑さ寒さも彼岸まで

暖かい日だったので、いろいろ出てきたようです。こうして見ると、意外に前足が小さいです。

レンジャク

年齢のせいか、出不精になったので、今日も家にいましたが、家にいるとイライラするので、ちょっと散歩に行ったら、あれ? 何だろう?というような鳥がいて、双眼鏡も持ってなかったんですが、レンジャクでした。1羽。ヒレンジャクかキレンジャクか分かりま…

ハジロカイツブリ

今日は干潟の野鳥の調査をしようと出かけたんですが、とにかく、風が強くて、まいった。しかし、ハマシギが1300羽以上いて、これは最近では珍しく大きい数字で、日を改めてやり直しても、その日にハマシギがいるとは限らないと思うと、我慢して、一応一…

オシドリ

定光寺にオシドリが150羽くらいいました。1月3日の探鳥会のときに、これくらいいるといいんだが。

これが芸術だ

アンドリュー・ワイエス展を見に行ったら、外にこんなポスターがありました。

3月8日の探鳥会の報告

穏やかないい日でした。3月のお約束、ズグロカモメの夏羽根が無事に見られて、良かったです。ところで、私はマラソンの通行止めで帰れなくなって、しょうがないので、美術館でアンドリュー・ワイエスを見てきました。

オカモトトゲエダシャク

春のはじめの蛾です。前翅を横に広げ、後翅を腹に沿って後へ伸ばした姿は、軽快なエアプレンのよう。赤茶と黒と白の配色は、ピカソのモダーンな絵画のよう。春の野原を自由に飛びまわって、けして人間に捉えられることのない夢のよう。無理に捕らえたら、そ…

歯音

今日は休みだったので、朝から蛾を探していました。森林公園に行ったら、蛾はいませんでしたが、ヌートリアがいて、人になれているようで、歯音が聞こえるほど近くにいて、逃げる様子も無く、ガシガシ音を立てて何かをかじっていました。アライグマのように…

3月1日の探鳥会の報告

暖かい穏やかな日でした。松林の中に、ドバトの羽根が散乱していました。アオバト、キジバト、ドバトと、毎月羽根が散乱しています。たぶんオオタカがこの辺にいるんだろう。そういえば、先月いたトラツグミを見かけませんでしたが、オオタカにさらわれたの…