ミサゴの編隊

イメージ 1

今日は藤前干潟周辺の野鳥観察をしました。毎月第三土曜日に一通り観察して数も数えています。3羽のオスプレイが飛んできました。
それでオスプレイなんですが、ニューヨークから来た人はアースプリと言っていました。どうも妙に思うのは英語の日本語読みです。なぜそれをするのか?私は思うのですが、文字は読むが英会話はしないという意思の表明ですよね。もうやめたほうがいいと思います。なぜメリケンアメリカンに変えたのか? マクダーナルでなくマクドナルドにしたのはなぜなのか? どうしてアースプリをオスプレイにしたのか?
すごく分からない問題がそこにあると思うんですが、日本人が漢語を取り入れたときの、トラウマが、虎馬が、いまだに日本を支配してるんだろうと思うんですが、だけど、それって、1000年以上前のことですよ。我々はこれから言葉によって何をどうしたいのか、考えて、適切に言葉を使うべきと思います。オスプレイでなくアースプリにしたほうが良かっただろうと思います。