望月街道を歩く

新城市に望月街道というのがあると知って、歩いて来ました。

出発点としたJR飯田線三河川合駅

こんな感じで軽自動車は通れるがすれ違いはできない道。宇連川の右岸で、この写真では右手が飯田線ですが、ほぼ飯田線に沿って歩きます。

あちこちで桜が満開でした。

ジロボウエンゴサクが多かった。その他いろいろ咲いていました。

ミツバツツジ

三河大野駅前の案内板。ここから三河川合駅までの間にこの案内板が整備されていて、新城市からマップが出ています。望月街道自体はさらに下流まであったようですが三河大野駅から下流は現在国道151号線になっている。

国道が主に左岸側にあるので右岸側はいい感じで残っています。自然観察にいい。野鳥も21種見られました。大きな上り下りはない。

名前は街道を作った人の名字で由来は佐久郡の地名らしいですが、かっこいい名前ですね。

ダッサイ!

自分は運送業でアルバイトをしてるんですが、荷物に獺祭がよくあるので考えました。

何故カワウソを祭るのか?

それは中学生の時に好感を持っていた女子に「ダッサイ」と言われたから。

検索したら違う正解が出てきました。

カワウソといえば思うのは

カワウソくんですが、たぶん獺祭とは関係がない。

カワウソは日本にもいたが、絶滅したと思われます。

泉鏡花の「歌行灯」にはカワウソの話がでてくるし、若冲はカワウソの絵を描いている。

大人になって日本酒の味がわかるようになったら、獺祭にチャレンジしたい。

桜が遅い

アパートメントの桜ですが4月5日まだ満開になっていません。上のほうがツボミです。

1日に郊外の森ではほぼ満開でした。

2022年の4月2日はアパートメントで満開でした。

暖冬で寒さが足りなくて開花スイッチの入りが悪かったようだ。

近所でも咲いていたり咲いてなかったりです。

 

クロモジ?

これは3月16日に愛知県民の森で撮った写真でクロモジです。

これは4月1日に海上の森で撮った写真でクロモジ?

自分は若いころ尾張旭の森林公園の観察会に出ていたのですが、森林公園にはアオモジが多いので、アオモジが普通のように思っていましたが、検索したところ、アオモジは南方系で九州以南が本来の生息地、森林公園は例外のようです。それで近年の温暖化で分布が広がってるという。

検索したところ海上の森でアオモジの情報はないが、この写真を見ると枝が青いからアオモジなのかな?